7月29日(火)、ホテルニューオータニ博多(福岡市)において、
「一般社団法人日本空調衛生工事業協会九州沖縄支部 第65回支部通常総会」が開催されました。
当会は一般社団法人日本空調衛生工事業協会(以下、日空衛)の団体会員であり、
日空衛九州沖縄支部事務局を担当しています。
また、当協会の柚須会長は日空衛会長より九州沖縄支部長を委嘱されています。


支部総会は、柚須支部長のご挨拶、日空衛本部よりお招きした津田副会長のご挨拶の後、
下記5つの議案が審議され、すべて原案通り承認されました。
第1号議案 令和6年度事業報告について
第2号議案 令和6年度会計決算報告について
第3号議案 令和7年度事業計画案について
第4号議案 令和7年度収支予算案について
第5号議案 支部役員選任について
その後、柚須支部長より、先日東京で開催された日空衛本部の第77回定時総会の報告がされました。
最後に日空衛本部の髙橋専務理事より「最近の日空衛の活動について」御講話をいただきました。

総会後は国土交通省 九州地方整備局営繕部より来賓をお迎えし、懇親会を開催いたしました。
懇親会では、本年5月に退任された亀井前支部長のご挨拶や、
昨年総会以降に赴任された新代表者をご紹介し、支部会員の交流を深めました。


またアトラクションとして、博多祇園山笠振興会の土居流に所属している(株)菱熱の岩﨑氏に
「 博多祇園山笠 取材報告~”山のぼせ”が語る 博多祇園山笠~ 」と題し、
今年の7月に開催された博多祇園山笠について映像を交えてお話をしていただきました。

最後は6月に長崎県空調衛生設備業協会の会長に就任され、
当支部の副支部長でもある平氏に中締めのご挨拶をいただきました。

開催にあたりご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
また、総会、懇親会にご出席いただきました皆様、ありがとうございました。